資料ダウンロード

30日間無料トライアル

お問い合わせ

Web記事DX

ビジネスコンサルティングサービス(BC)

現状課題分析・業務改善のグランドデザインから実行支援まで、HUE活用を前提としたご提案をします。

コンサルティングサービスのコンセプト

ただ単に常駐して設定のメンテナンスを代行するだけではありません。
中長期的にお客様のメンバーとして参画することで、お客様の業務効率化を 計画的・継続的に推進します。

  • お客様のご担当者様に代わり、標準サポート外の領域まで踏み込んで 「実行」 「実現」 まで行います。
  • 一時的な支援に加えて、本来のHUE導入目的である「継続的な業務効率アップ」の推進役を担います。

ゴール設定イメージ

  • 属人化した担当者業務をWAPに委託することによる
    業務標準化・ジョブローテーションの実現
  • 業務自動化・効率化による人員削減
  • 現場業務削減による、全社残業時間削減

課題発掘

実務を担うことで、
潜在的な課題を発掘

目標設定

半期・通期単位で
目標を定量的に設定

課題解決

半期・通期単位で
目標を定量的に設定

振り返り

次期目標設定

コンサルティングサービスの3つのポイント

製品開発元だからこその仕組みとノウハウが高品質・短納期のデリバリーを可能にします。

【Point.1】HUE Classicの管理業務からの解放

お客様が注力すべきミッションは、業務パッケージのメンテナンスではありません。
餅は餅屋に任せることで、よりミッションクリティカルな業務へのシフトをサポートします。

【Point.2】業務効率化の加速

お客様でご利用いただけていないHUEの便利な機能が、まだまだたくさんあるはずです。
これまで塩漬けになりがちだったHUE有効活用プロジェクトが、今後は推進可能になります。

【Point.3】お客様の事情にあわせたボリュームでご提供可能

従来のプロフェッショナルサービスと比較して、より柔軟なご提供ができるようになりました。
まずはスモールスタート、途中でプロジェクト拡大、といった状況に応じた対応が可能になります。

コンサルティングサービスの強み

製品開発元だからこその仕組みとノウハウにより、高品質で生産性の高いサービス提供を可能にします。

【特徴1】豊富な製品知識

正しい製品仕様をもとにサービス提供を行えるように、最新のマニュアル・FAQの閲覧が常時可能になっております。 また、開発者と直接コミュニケーションが可能な体制も整備されています。

【特徴2】弊社コンサルタントとの連携

貴社に関係するコンサルタントを含めたメッセンジャーツールを利用し、加えて定期的な情報共有MTGを実施します。日常生じる細かな課題の共有や方針の確認が、タイムリーに行えます。

【特徴3】独自の研修プログラム

200社を超える提供ノウハウをもとに設計された独自の研修プログラムでは、製品の知識だけではなく、他社にて発生した事例の共有やロールプレイングなども含まれています。要員スキルの底上げのための対応を、常時実施しています。

【特徴4】スペシャリストの採用

本サービス提供に必要な論理的思考力や各種基礎能力は、弊社採用時に極めて高い基準で見極められています。