Web記事DX
ユーザーコミッティ
ユーザーコミッティは、弊社製品を利用されているお客様によって構成されるユーザー会です。
ユーザーコミッティとは
ユーザーコミッティは、弊社製品を利用されているお客様によって構成されるユーザー会です。
弊社とお客様の、そしてお客様同士の情報共有や意見交換を通じて、
製品の機能向上とお客様の業務効率向上の相乗効果を図り、相互の永続的な成長を目指しています。
ユーザーコミッティの主な活動内容
全ユーザー様を対象に開催する年に一度の総会
オンラインで交流が可能なUC会員様限定のコミュニティサイト
UC活動報告やユーザー様の事例などを掲載し、お届けする会報誌
製品別・テーマ別など、様々なグルーピングで意見交換を行う分科会。お客様の事例を発表いただく講演会
ユーザーコミッティのメリット
- 他社で実践している効果的な事例を自社に取り入れることで、自社の機能活用・業務の効率化に繋げることができます。
- ユーザー様の声を製品・サービスに還元することができます。
- 弊社より最新情報をいち早くお届けし、会員各社様の製品活用・業務効率化にお役立ていただけます。
- ユーザーコミッティでの活動を通して、他社との業種・業界を越えた交流をすることができます。
ユーザーコミッティの活動内容(詳細)
【活動01】定例会
全ての会員様を対象とした定例会。全国各地の会員様が一堂に会し、業種や規模・利用製品などにかかわらず、幅広くユーザー様同士で交流をしていただいています。弊社からの各種ご案内やユーザーコミッティの活動報告、ユーザー様による事例講演のほか、会員様同士の親睦を深めるための懇親会も行っています。
【活動02】分科会
製品別・業種別・地域別・テーマ別と大きく以下の4つに分けて分科会を実施しています。テーマによっては開発者も分科会に同席します。ユーザー様は開発者に対して直接機能要望を伝え、開発者は分科会の場でいただいたお声を製品に反映させることで、より完成度の高い製品開発に繋げます。
【活動03】UC Online
お客様同士、またはお客様と弊社社員の交流を目的とした、ユーザーコミッティ会員様限定のコミュニティサイトです。オンラインのため、時間や場所にとらわれず他業種、他地域のユーザー様とも簡単かつスピーディーに情報交換・情報共有ができます。業務課題や弊社製品の活用に向けた情報の共有や、イベント情報の収集等にご活用いただけます。
【活動04】会報誌
弊社製品・サービス等の情報をUC会員様へお届けすると共に、ユーザーインタビュー等会員企業様同士のさらなる情報共有のため発行している紙面の会報誌。
年に一度郵送にて会報誌をご希望の会員様へお届けします。